会津山岳会[Aizu Alpine club] 年度別山行一覧
機関誌「すかり」41号を販売しています。1冊1,000円 送料100円です。
バックナンバーも在庫があるものもありますので、ご希望の方は事務所までお願いします。
1 | 12月23日 | 川桁山 | 大竹(幹)、大竹(尚) |
2 | 12月30日~31日 | 安達太良山年末山行 | 保科、大谷、佐藤(利)、佐藤(敏)、榮、窪田、桑原 |
3 | 1月4日~5日 | 二岐山 | 大竹尚、宮崎 |
4 | 1月12日 | 田島カシャデラ1015m | 小沼 |
5 | 1月12日 | 成沢山 | 榮、斎藤(美) |
6 | 1月19日 | 白霧ノ滝・氷瀑 | 大竹(幹)、佐藤(敏)、佐藤(澄)、森川、宮崎、伊東、佐々木 |
7 | 1月25日 | 神篭ヶ岳 | 小沼 |
8 | 1月25日 | 大早稲沢山スキー | 大竹(幹)、大竹(尚) |
9 | 1月26日 | 明神ヶ嶽スキー | 大竹(幹)、外島、立川、栗田、大谷、佐藤(利) 宮城、保科、佐藤(健) |
10 | 2月1日~2日 | 冬山訓練・磐梯山先発 | 斎藤(憲)、佐藤(健)、森川 、宮崎、伊東 |
2月2日 | 後発 | 大竹(幹)、大竹(尚)、窪田、林、塚原 | |
11 | 2月2日 | 鎌倉山 | 佐藤(敏)、佐藤(澄) |
12 | 2月8日~9日 | 蔵王スキー | 佐藤(利)、佐々木、大谷、佐藤(敏)、佐藤(澄)、保科、大竹(尚)、大竹(幹)、小椋、平田夫妻、榮 齋藤(宇)、窪田、佐藤(健)、宮﨑 |
13 | 2月11日 | 猪苗代五万堂山 | 小沼 |
14 | 2月23日 | 二口山塊大行沢中間尾根 大東岳~大行沢林道 | 林、伊東 |
15 | 2月23日 | 白霧ノ滝 | 齋藤(宇)、斎藤(憲) |
16 | 2月23日 | 米沢、高倉山 | 外島、栗田 |
17 | 2月23日 | 二ッ森 | 斎藤(美)、佐藤(利)、榮、佐藤(敏)、大竹(幹)、大竹(尚) |
18 | 3月1日 | 雨乞岩(三島) | 斎藤(憲) |
19 | 3月2日 | 塩の原佐倉山 | 大竹(幹)、小沼 |
20 | 3月8日~9日 | 妙高、火打山、青田難波山 | 窪田、佐藤(利)、佐藤(敏)、佐藤(澄)、大竹(幹)、保科 |
21 | 3月9日 | 鬼首、禿岳ダイレクト尾根 | 林 |
22 | 3月9日 | 磐梯山東壁右ルンゼ | 桑原 |
23 | 3月9日 | 大沢高森山(舘岩) | 斎藤(美)、大竹(尚)、外島 |
24 | 3月15日 | 磐梯山東壁右ルンゼ | 桑原 |
25 | 3月15日 | 昭和、舘垣山 | 小沼 |
26 | 3月15日~16日 | 三倉山東面ダイレクト尾根 | 林、佐藤(健) |
27 | 3月16日 | 袴腰山 | 大竹(幹)、佐藤(利)、宮城 |
28 | 3月21日 | 斎藤山 | 小沼 |
29 | 3月22日 | 会津駒ケ岳 | 斎藤(憲)、森川 |
30 | 3月22日 | 高曽根山(桧原沢から) | 大竹(幹)、大竹(尚)、宮城 |
31 | 3月22日 | 駒止、小屋沢源流戸板沢 | 小沼、遠藤、松木 |
32 | 3月28日~29日 | 大佐飛山(男鹿山域) | 小沼 |
33 | 3月29日 | 高曽根山(蘭峠から) | 大竹(幹)、宮城、宮﨑 |
34 | 3月29日 | 雄国山スキー | 保科 |
35 | 3月29日 | 三ッ岩岳山スキー | 佐藤(健) |
36 | 4月5日~6日 | 禿岳・ダイレクト尾根 | 林、武田(古川高校山岳ОB) |
37 | 4月6日 | 角田山・新潟 | 佐藤(澄)、佐藤(敏)、池上(邦)、大竹(幹) |
38 | 4月6日 | 大塚山 | 大竹(尚)、斎藤(美) |
39 | 4月12日~13日 | 只見、鳥越山・布富山 | 小沼 |
40 | 4月13日 | 三岩岳、嫁郷から | 外島、栗田 |
41 | 4月13日 | 聖ヶ岩 | 斉藤(憲)、佐藤(健)、森川、伊東、宮﨑、塚原 |
42 | 4月13日 | 高曽根山(蘭峠から) | 保科 |
43 | 4月19日 | 花見 | 大竹(幹)、大竹(尚)、宮城、佐藤(敏)、佐藤(澄)、佐々木、斎藤(憲)、佐藤(健)、外島、小沼、森川、宮﨑、堀江、窪田、保科、桑原、国分 |
44 | 4月19日 | 博士山スキー | 保科、大竹(幹)、森川、宮﨑 |
45 | 4月20日 | 王博士 | 外島、 |
46 | 4月20日 | 鳥屋山 | 佐藤(敏)、佐藤(澄) |
47 | 4月20日 | 蔵王南屏風岳権現沢中央稜 | 林 |
48 | 4月26日~28日 | 只見叶津川上流周遊ルート | 小沼 |
49 | 5月3日~4日 | 鳥海山、稲倉岳西稜~鳥越川右岸尾根 | 林、佐藤(健) |
50 | 5月3日~4日 | 八甲田スキー | 外島、栗田、大谷、須藤夫妻 |
51 | 5月3日~5日 | 北アルプス、杓子岳 | 大竹(幹)、池上(邦) |
52 | 5月3日~5日 | 飯豊、烏帽子岳 | 宮城、佐藤(利)、佐藤(敏)、小沼 |
53 | 5月3日~5日 | 村杉岳 | 斎藤(美)、大竹(尚)、宮﨑 |
54 | 5月4日~6日 | 北岳 | 小谷部、渡邉 |
55 | 5月10日 | 前大巓、蓬莱山スキー | 保科 |
56 | 5月11日 | 水沢森 | 林、武田(古川高校山岳ОB) |
57 | 5月11日 | 燧ヶ岳スキー | 須藤夫妻、大竹(幹)、外島、宮﨑 |
58 | 5月11日 | 大杉岳 | 小沼 |
59 | 5月18日 | ピッケル探し磐梯山 | 宮﨑、伊東 |
60 | 5月24日~25日 | 岩手山縦走 焼走りコース | 林、武田(古川高校山岳ОB) |
61 | 5月24日 | 燧ヶ岳スキー | 保科、池上(邦) |
62 | 5月24日 | 真奈川散策 | 小沼 |
63 | 5月25日 | 赤崩峠付近散策 | 小沼 |
64 | 5月31日 | 阿武隈本流 | 佐藤(健)、佐藤(凛)、斎藤(憲)、佐藤(敏) |
65 | 5月31日~6月1日 | 真奈川~赤崩山 | 大竹(幹)、小沼、伊東 |
66 | 6月1日 | 大倉山 | 斎藤(美),佐藤(澄)、大竹(尚) |
67 | 6月4日~8日 | 九重連山、開聞岳 | 島田、他 |
68 | 6月15日 | 蔵王、熊野岳 | 大竹(幹)、佐藤(利)、宮城、佐藤(敏)、佐藤(澄) |
69 | 6月15日 | 小戸沢左岸石へつり山 | 小沼 |
70 | 6月21日~22日 | 二口山塊大行沢 | 林、武田(古川高校山岳ОB) |
71 | 6月28日 | 只見、熊沢山 | 小沼 |
72 | 6月28日 | 雨飾山 | 佐藤(利)、佐藤(敏)、佐藤(澄) |
73 | 6月29日 | 救急救命講習 | |
74 | 6月28日~29日 | 飯豊山保全作業 | 宮城 |
75 | 7月6日 | 塩沢川、立安沢~笠倉沢 | 大竹(幹)、大竹(尚)、窪田、小沼、高梨、伊東 |
76 | 7月6日 | 勝蔵山 | 斎藤(美) |
77 | 7月12日~13日 | 鳥海山 | 保科夫妻 |
78 | 7月13日 | 神室、白川西ノ又沢赤岩沢~小又沢 | 林、武田(古川高校山岳ОB) |
79 | 7月19日~21日 | 霞沢岳 | 外島夫妻 |
80 | 7月21日 | 安達太良、中ノ沢 | 大竹(幹)、窪田、佐藤(敏)、佐藤(澄) |
81 | 7月21日 | 只見、小蒲生沢 | 小沼 |
82 | 7月24日~27日 | 燕岳~大天井岳~常念岳 | 大竹(幹)、宮城 |
83 | 7月27日 | 安達太良、湯川 | 林、鈴木夫妻、李 |
84 | 7月27日 | 藤沢山 | 斎藤(美)、大竹(尚) |
85 | 8月6日~16日 | インドヒマラヤトレッキング | 大竹(尚)、大竹(達) |
86 | 8月14日~15日 | 枯木山、黒沢遡行渡沢下降 | 小沼、林 |
87 | 8月14日~16日 | 八海山入道沢 | 大竹(幹)、佐藤(利)、佐藤(敏)、高梨 |
88 | 8月24日 | 白滑八丁 | 大竹(幹)、外島、林、伊東、保科 |
89 | 8月31日 | 吾妻、大滝沢 | 林、武田、鈴木夫妻 |
90 | 9月7日 | 大鍋又沢左岸支流 | 小沼 |
91 | 9月13日 | 会津駒ヶ岳 | 宮城、佐藤(敏)、他 |
92 | 9月13日 | 燧ヶ岳 | 大竹(幹)、他 |
93 | 9月13日~15日 | ガンガラシバナ | 小谷部、近藤 |
94 | 9月14日~15日 | 駒形山駒倉沢~倉谷沢 | 小沼、林 |
95 | 9月15日 | 御神楽鞍掛沢 | 斉藤(憲) |
96 | 9月15日 | 霧来沢金丸沢 | 大竹(幹)、大竹(尚) |
97 | 9月14日~15日 | 月山 | 保科夫妻 |
98 | 9月15日 | 台倉高山、帝釈山 | 宮城 |
99 | 9月20日~21日 | 飯豊焼峰山沢集中山行 | |
ウジノ沢 | 佐藤(健)、伊東 | ||
袖の沢 | 斎藤(憲)、齋藤(宇) | ||
伊蔵沢 | 大竹(幹)、大竹(尚)、宮﨑 | ||
100 | 9月21日 | 石へつり山 | 斎藤(美) |
101 | 9月20日~23日 | 会津駒、御神楽沢 | 小沼 |
102 | 9月23日 | 妙高山 | 佐藤(利) |
103 | 10月5日 | 岩下山 | 斉藤(美)、大竹(尚)、大竹(幹) |
104 | 10月10日~13日 | 韓国 仁寿峰 | 佐藤(敏)、佐藤(健)、佐藤(凜) |
105 | 10月11日 | 浅草、餅井戸沢 | 斎藤(憲) |
106 | 10月11日~12日 | 至仏山、上州武尊 | 大竹(幹)、宮城、小沼 |
107 | 10月12日 | 火の沢~禿岳 | 林、武田 |
108 | 10月12日~13日 | 早池峰山 | 保科夫妻 |
109 | 10月18日 | 只見、貉沢~高積山 | 小沼 |
110 | 10月26日 | 虎毛山塊役内川 | 林、武田、鈴木夫妻 |
ツブレ沢支流三滝沢 | |||
111 | 10月25日~26日 | 奥只見、片貝スラブ | 斎藤(憲)、齋藤(宇)、斎藤(美)、大竹(幹)、佐藤(健)、伊東 |
112 | 10月26日 | 奥只見、白戸山 | 小沼 |
113 | 11月2日 | 志津倉山 | 佐藤(敏)、佐藤(澄) |
114 | 11月9日 | 御神楽岳 前岳南壁 | 齋藤(宇)、齋藤(憲)、伊東、森川 |
115 | 11月9日~12日 | 上州武尊山~赤城山~筑波山 | 大竹(幹)、宮城 |
116 | 11月15日 | ザイル祭 | 大竹(幹)、大竹(尚)、佐々木、桑原 佐藤(利)、佐藤(敏)、佐藤(澄)、小沼、宮城、保科、池上(邦)、窪田、国分 |
117 | 11月23日 | 虎毛山塊・虎毛山 | 林 |
118 | 11月23日 | 五頭・菱ヶ岳 | 大竹(幹)、窪田、小沼、佐藤(敏)、外島、栗田 斎藤(美) |
119 | 11月23日~24日 | 鏡山 | 保科 |
コメント