すかり第51号

2023.12~2024.11 山行一覧

  NO    山行月日     山域      山行形態    人数  
2023年
12.7
いわきアオバクライミング
12.9糸沢家老岳雪山
12.9見明山雪山
412.10磐梯山雪山
12.14大仏山(昭和)藪山
2024年
1.2
鳴虫山、火戸尻山ハイキング
1.7根本山、熊鷹山ハイキング
1.8鶏鳴山、笹目倉山ハイキング
1.11目指岳雪山
101.11南倉沢高倉山雪山
111.13大仏山雪山
121.14博士山雪山10
131.20足倉山雪山
141.21会津駒ケ岳スキー山スキー
151.24会津駒ケ岳スキー山スキー1.他
161.28明神ヶ嶽山スキー15
171.28 総会 会津若松市稽古堂
181.30いわきアオバクライミング
191.31白森山雪山
202.3高尾嶺山スキー
212.4雪上訓練(小山スキー場)訓練17
222.8鎌房山、大白森山山スキー1
232.9舟鼻山山スキー
242.10八森山 (裏磐梯)山スキー
252.10銀山峠山スキー
262.11三ノ倉山山スキー
272.12日中飯森山山スキー
282.12博士山山スキー
292.12王博士山山スキー
302.14博士山山スキー1、他
312.15三本槍岳雪山1
322.17観音山雪山1
332.17いわきアオバクライミング6
342.17牛首山(舘岩)雪山
352.18会津駒ケ岳山スキー7
362.18小牧岳(南郷)雪山1
372.23舟鼻山山スキー
382.23西大巓山スキー1
392.24筑波山ハイキング1
402.24飯豊長坂峰山スキー
412.24口太山、女神山ハイキング1
422.24大平山、晃石山、馬不入山ハイキング
432.25古賀志山ハイキング
442.29袴越山雪山
452.29観音山雪山
463.2烏峠関山天狗山小富士ハイキング
473.2檜山、矢祭山ハイキング
483.3水抜高倉山雪山
493.7相渡山スキー
503.7観音山雪山
513.9竹貫鎌倉岳、朝日岳ハイキング
523.9明神山、仏具山ハイキング
533.10王博士山山スキー
543.11大妻山雪山
553.15-16舟鼻峠~横山山スキー
563.16高館山雪山
573.16-17白沢山~会津朝日岳山スキー3
583.17見明山雪山1
593.19大戸嶽雪山1
603.20城山ハイキング1
613.23八溝山ハイキング1
623.24川桁山雪山
633.24神籠ヶ岳雪山1
643.24鋏館雪山1
653.27大窪山雪山
663.30女神山、御幸山ハイキング
673.30大佐飛山雪山1、他
683.30関山、矢祭山、桧山ハイキング
693.30鹿狼山ハイキング
703.31石ポロ山雪山
713.31霊山、虎捕山ハイキング
724.1斎藤山ハイキング1
734.2越郷山雪山
744.5猫魔ヶ岳雪山
754.5博士山雪山
764.6姥ヶ岳、湯殿山山スキー
774.6竜ヶ岳ハイキング
784.6花見(大室)花見18
794.7鍵金山雪山4
804.7三岩岳山スキー
814.10-11稲子山雪山
824.11黒森山、大仏山雪山
834.12日本平山雪山
844.13長須ヶ玉山雪山
854.14岩登りトレーニング、聖ヶ岩トレーニング12
864.14-15三岩岳ー会津駒ケ岳雪山
874.15沼沢湖周回ハイキング
884.15高久原山、高森山ハイキング
894.15二岐山ハイキング
904.18-20赤城山、榛名山、妙義山ハイキング
914.21斎藤山ハイキング
924.22磐梯山ハイキング
934.22家老岳ー松倉山藪山
944.27御前ヶ岳ハイキング
954.27-28日尊ノ倉山ー貉ヶ森山雪山
964.28花塚山ハイキング
974.28磐梯山ハイキング
984.28-29鳥海山山スキー
994.29高久原山藪山
1004.29権太倉山ハイキング
1015.2奥尻勝間山ハイキング
1025.3貉ヶ森山雪山
1035.4黒男山、木地夜鷹山ハイキング
1045.5磐梯山ハイキング
1055.6川化山、かまどグラハイキング
1065.6高陽山、須刈岳ハイキング
1075.11男鹿岳藪山
1085.11蒲生川大白沢沢登り
1095.12黒森山ハイキング
1105.11-12御神楽新高スラブクライミング
1115.16大倉山藪山
1125.18塩沢川沢登り
1135.18-19八十里越藪山
1145.18-19鶴沼二俣川~河内川沢登り
1155.24五十人山ハイキング
1165.25-26山菜山行蒲生川沢登り13
1175.26蒲生川井戸の沢右俣
~小金井山
沢登り2
1185.26塩沢川立安沢~笠倉沢沢登り
1195.30蒲生川井戸の沢左俣沢登り
1205.30-31赤安山、黒岩山ハイキング
1216.2二岐山ハイキング
1236.6田代山ハイキング
1246.8三倉山ー大峠ハイキング
1256.8蒲生川滑沢ー蝉倉山沢登り1
1266.9沢トレ南沢トレーニング
1276.9沢トレ白水沢トレーニング7
1286.11天城山ハイキング
1296.14-15飯豊石ころび沢雪山2
1306.15皇海山ハイキング2、他
1316.17塩沢川つづけやす沢沢登り1
1326.19南蔵王芝草平熊野岳ハイキング1
1336.21-22飯豊山ハイキング9
1346.26帝釈山、田代山ハイキング
1356.29磐梯山ー雄国沼ハイキング
1366.30七ヶ岳ハイキング
1376.30西吾妻山ハイキング2
1386.30-7.1谷川岳クライミング2
1397.5唐松岳ハイキング
1407.5只見沢沢登り
1417.6-7柴倉沢沢登り
1427.13岩手姫神山ハイキング1、他
1437.13御神楽古滝沢沢登り1
1447.13-15大津又沢合宿沢登り
1457.18中ノ入沢ー大倉沢沢登り
1467.20-21那須旭岳ハイキング
1477.22只見大滝沢沢登り1、他
1487.25舟岐川越ノ沢 から台倉高山沢登り
1497.27安達太良湯川沢登り
1507.27川桁山ハイキング
1517.27日光社山ハイキング
1528.3-4焼石岳ハイキング1、他
1538.4燕岳ハイキング
1548.4大中子山沢登り
1558.7半田山、万歳楽山ハイキング
1568.1ヨロイ沢ー須立山沢登り
1578.10-12燧ケ岳、至仏山ハイキング
1588.10-11沼山峠ー金精峠ハイキング
1598.11鬼光頭川沢登り
1608.17-18奥鬼怒黒沢支流魚沢沢登り
1618.18-19一切経山、東吾妻山ハイキング
1628.18-19火打石沢から孫兵衛山沢登り
1638.19ヨロイ沢ー須立山沢登り
1648.24中津川白滑八丁沢登り
1658.27大峠ー三倉山ハイキング
1669.1古賀志山ハイキング
1679.1二俣川右俣ー左俣沢登り
1689.3霊山、虎捕山ハイキング
1699.4-6飯豊山主稜線縦走ハイキング
1709.7一切経山ハイキング
1719.7大丈田代沢登り
1729.8安達太良山ハイキング
1739.1浅草岳破間川ヤジマナ沢沢登り
1749.14-16 室谷川合宿 沢登り13
AP駒倉沢ー倉谷沢3
BP駒形沢ー西ノ沢3
CP名無沢2
DP室谷川本流3
EP駒倉沢2
1759.23志津倉山ハイキング
1769.24窓明山、三岩岳ハイキング1
1779.28鏡山ハイキング
1789.28塩ノ岐川八重倉沢沢登り
1799.30-10.2女峰山、太郎山ハイキング
18010.1那須南沢沢登り
18110.2塩沢川つづけやす沢沢登り
18210.5未丈ヶ岳ハイキング
18310.6読図トレーニング背炙山トレーニング10
18410.8東吾妻山ハイキング
18510.11-12叶津川上流沢登り
18610.11秋田 大平山ハイキング
18710.11~14四国 剣山 石鎚山ハイキング1、他
18810.12和賀岳ハイキング
18910.12-13吾妻山ハイキング2、他
19010.12-13光兎山ハイキング
19110.12-14剣岳源次郎尾根クライミング
19210.13笊森山、乳頭山ハイキング
19310.14男女岳、秋田駒ケ岳ハイキング
19410.16飯豊山ハイキング1
19510.20-21塩ノ岐川三ノ沢沢登り
19610.21-23焼山-火打山ハイキング1
19710.21タカツコ沢沢登り
19810.22厩岳、大仏山ハイキング
19910.26蒲生岳、要害山ハイキング1
20010.27会津朝日岳ハイキング
20110.26-27御神楽、前岳スラブクライミング
20210.31会津駒ヶ岳、中門岳、大杉岳ハイキング1
20310.31浅草岳ハイキング
20411.1台倉高山、帝釈山ハイキング
20511.3赤羽根山藪山
20611.4御前ヶ遊窟クライミング6
20711.7巻機山雪山
20811.9鎌倉山藪山
20911.10-11高妻山、戸隠山、西岳ハイキング
21011.12飯縄山、霊仙寺山ハイキング1
21111.13黒姫山ハイキング
21211.21八総佐倉山、大嵐山ハイキング
21311.24美女峠(間方~昭和)ハイキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました